|
最先端技術により、貴社のIT関連問題のソリューションを提供し、改革する
(株)サイバーエッヂ |
|
|
(株)サイバーエッヂは、インターネットに関する最先端の技術を使って、あなたのインターネットの利用環境を改善し、より快適に利用するようにできる色々なソフトウェアを提供しています。
インターネットの普及により、欲しい情報が、いつでもどこでも簡単に手に入るようになった。しかし一方で、情報の氾濫により、有益な情報が大量の情報の中に埋もれてしまい、有益な情報が活用されていない、あるいは、必要な情報を見つけ難いといった新たな問題が発生した。もしも、様々な分野の情報資源であるWebドキュメントが使っている用語の意味の相互変換を自動的に行うことができるならば、Web上の情報を統合したり、相互に関係付けたりする事が容易になり、最終的にWeb全体を一つの巨大な知識データベースとして利用可能になる。この為に開発された技術が、オントロジ技術を包含したセマンティックWeb技術です。(株)サイバーエッヂはセマンティックWebに関するソフトウェアを開発し、販売しています。
|
|
|
(株)サイバーエッヂは以下の課題に対するソリューションを提供致します。 |
|
|
|
知識処理技術(セマンティックWeb技術およびオントロジ技術)により |
|
| ●情報を知識データ(オントロジ)化して蓄積し、再利用したい。 | | |
| ●情報の意味検索を行いたい。 (例、「原価」と「材料費+労務費+製造経費+営業費」とを同じ意味と見做して検索する) | | |
| ●用語や表現方法の異なる情報を統合して処理したい。 (例、「OS」と「オペレーティングシステム」とを同じものとして処理する) | | |
| ●明示的に記述された事実から黙示的事実を抽出したい。 (例、関東地方の東京都、神奈川県、千葉県および埼玉県以外の県、それは茨城県、栃木県および群馬県である) | | |
| ●法令、規則、基準および標準などの内容を知識記述し、処理したい。 (例、セキュリティ基準やプライバシー規約などのオントロジ化とそれを利用する処理) | | |
| ●分散して存在している異なる情報を関連付け一体的に処理したい。 (例、日本の経済統計データと米国の経済統計データとを関連付け、円換算して一元的に比較表示する) | | |
| ●表計算データやWeb上のデータをオントロジにしたい。 | | |
| ●データにメタデータを付与したい。 | | |
| ●インターネットを介してWebブラウザを用いるオントロジ利用システムを構築したい。 | | | |
|
|
ネットワーク技術により、 |
|
| ●家族が見るWeb情報を管理したい。 | | |
| ●有害な情報の閲覧をブロックしたい。(フィルタリング) | | |
| ●個人情報の流出を防止したい。 | | |
| ●画像や音楽を効率的に自動収集したい。 | | |
| ●パソコンにWebページをコピーしたい。(ファイル、画像、音楽も一緒に) | | |
| ●パソコンに取り込んだWebページでプレゼンテーションしたい。 | | |
|
|
(株)サイバーエッヂは、セマンティックWeb技術分野、オントロジ技術分野およびネットワーク技術分野に関する以下の業務を行っています。 |
|
|
| ●コンサルティング業務 | | |
| ●システム設計業務 | | |
| ●システム開発業務 | | |
| ●ソフトウェア開発業務 | | |
| ●国内外の調査研究業務 | | |
| | | |